断熱欠損 ユニトバス周り編
【ポイント】 1番の断熱欠損であり大きな開口(隙間?)なのに、いかに気づかず無視されているところが多いか 今までにユニットバス周りの断熱処理について何度も取り上げてきましたが、 日経ホームビルダーに以前イラスト入りで取り […]
【ポイント】 1番の断熱欠損であり大きな開口(隙間?)なのに、いかに気づかず無視されているところが多いか 今までにユニットバス周りの断熱処理について何度も取り上げてきましたが、 日経ホームビルダーに以前イラスト入りで取り […]
【ポイント】 当社では当初から快適生活環境を創造するには気密断熱とサッシと換気が重要であると、繰り返しお話してきましたが、まだまだ換気の重要性が理解していただけない方が多いようです。 最近は現場発泡系の断熱と高性能サッシ […]
【ポイント】 今年の梅雨は平年より長く続くという予報が出ています。水蒸気コントロールができ、湿気を吸着しない断熱材選びされていますか?? 梅雨→湿気→カビ→ダニの連鎖 * カビやダニの好む環境・・・湿気 ダニの好きな温度 […]
【ポイント】 高い断熱性能(窓・断熱材)に加え省エネ設備機器の設置が求められます。 低炭素社会に向けた住まいと住まい方推進会議」は2020年までにすべての新築住宅を対象に新基準への義務付け決定した。 従来は断熱性能だけで […]
【ポイント】 これから徐々に湿度の高い日が増え、空気中には多くの水蒸気を含んでいる空気が点在していきます。 今回は本格的な夏が来る前に、夏の結露について考えてみたいと思います。 まず結露といえば「冬」というイメージが強い […]
【ポイント】 海外では一寸珍しい用途として、アイシネンが使用されています。 イギリスでの施工事例:上記写真を参照下さい。 風車の柱内部にアイシネンを吹き付けています。 イギリスで事例寒さ対策 風車の柱内部にアイシネンを吹 […]
【ポイント】 春の陽気を感じる季節になりました、徐々に気温も上昇し一気に夏モードに突入します。 木造住宅の外壁の中は、室内からの湿気が入り込んだり、あるいは断熱材の欠損があると壁内結露(内部結露)を起こす可能性が高いとさ […]
【ポイント】 エコポイント復活により3月に入り急に断熱改修が増えました。 フルリノベーションから小屋裏の屋根だけ、又は床下に潜り床断熱のケースです。壁に関してはいろいろな制約があり難しいところです。 日本ではなかなか出来 […]
【ポイント】 床下と居室内の空気を循環させるタイプのシステムを採用する場合は、防蟻剤の仕様に注意が必要です。 当社でアイシネンの基礎断熱を採用いただく設計事務所・工務店さんには、床下の防腐・防蟻剤の影響が室内居室側に出来 […]
【ポイント】 “住宅寿命30年”という日本の家づくりの時代は終了しました。 これからは資産価値を維持できる家が求められ、長く住むことを前提に考えることが重要! (ポイント) 30年で建て替える日本 […]